ペットを病気から守るために必要な予防接種
様々な病気から大切なペットを守るために欠かせないのがワクチンです。当院では狂犬病と混合の2種類をご用意しており、それぞれの予防接種の内容についてご説明いたします。
予防接種の重要性についてお伝え
-
Point
適切な接種回数
推奨する定期的な回数を知る
-
Point
目的
ペットに合わせた予防接種
-
Point
種類
ペットに必要なワクチンを選択

check!
個体差により時期や回数を考慮することが大切
ペットの身体の状態に合わせながらワクチン接種の時期や回数を決めていきます
-
Point 01
ペットの状態に合わせることが大切
複数の感染症からペットを守るために必要な混合ワクチンは年に1回を推奨していますが、身体の状態によっては接種を見送ったり、ほかの時期を提案したりと個体ごとに慎重な判断を行います。不明な点はご遠慮なくお尋ねください。
-
Point 02
それぞれの予防接種について
犬が感染しやすいウイルスに合わせた予防接種や、猫特有のウイルスに対する予防接種など、ペットに合わせた予防接種があります。必要性や接種による影響など、事前に獣医師がわかりやすくお伝えいたします。
-
Point 03
接種時期とスケジュール
ワクチン接種は年齢やペットの健康状態に合わせて行う必要があります。接種スケジュールを獣医師と相談して、最適なタイミングで接種しましょう。
お気軽にご連絡ください
16:00~19:00
Access
最寄りの湘南モノレール湘南深沢駅から歩いて約5分の立地にある飼い主様に寄り添った病院
マーズペットクリニック
住所 | 〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤89-8 パールコアビル2F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
0467-39-3882 営業電話はお控えください。 |
営業時間 | 9:00~12:00、16:00~19:00 エキゾチックアニマルの診察:水曜日、土曜日 循環器専門の診察:日曜日 |
定休日 | 火 |
院長 | 米田 昂史 |
飼い主様と大切なペットが通院のストレスを感じにくいよう、湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩圏内に病院を構えています。また、雨天時や猛暑の日でも快適に来院できるよう、病院専用の駐車場を4台完備しておりますので、ご自由にご利用ください。
マーズペットクリニックのこだわり
大切なペットを様々な病気から守ります
ペットと飼い主様の幸せをサポート
様々な感染症を引き起こす恐れのあるウイルスから、かけがえのないペットを守るために欠かせない狂犬病と混合の2種類のワクチンをご用意しております。混合については年1回の接種を定期的に受けていただくことを推奨していますが、ペットによっては接種の予定日付近で健康状態に何らかの変化が起こる可能性も考えられますので、当院へお越しいただいた際に改めて接種時期を提案することもあります。
ペットの健康を守るために、ワクチン接種は欠かせません。大船周辺にある当院では、予防接種で重大な病気を防ぎ、長く健康な生活をサポートを行っております。定期的な接種を忘れずに行いましょう。